ペーブロ

気の向いたままにいろいろ書くところ

【資格】2級建築施工管理技術に挑戦するよ

仕事が繁忙期真っ只中で書いています。

 

仕事の山場は過ぎ一段楽したので、来年度の目標を考え中。

 

そしてひらめいた

 

「そうだ、資格取ろう」

 

今までそんなこと考える余裕なかったけど、チャレンジしてみましょう。

 

それで受けるのがコレ↓

2級建築施工管理技術検定

2級建築施工管理技術検定試験ご案内 - 一般財団法人建設業 ...

https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&ved=0ahUKEwinpP6Wu7rLAhUE56YKHY_aAzAQFgghMAA&url=http%3A%2F%2Fwww.fcip-shiken.jp%2Fmodules%2Fken2%2F&usg=AFQjCNHsRum831DSEW6xmggFiZHEYzb1AA&sig2=7N9pbQgFy7E5O3pN4MHs9w

 

■ 申込受付期間

インターネット申込受付期間:平成27年6月12日(金)~7月10日(金)
書 面 申 込 受 付 期 間:平成27年6月26日(金)~7月10日(金)〔消印有効〕

■ 試験日

平成27年11月8日(日)

■ 試験地

札幌・青森・仙台・東京・新潟・金沢・名古屋・大阪・広島・高松・福岡・鹿児島・沖縄
※学科試験のみ受験は、上記に加え、帯広・秋田・長野・出雲・岡山・高知でも開催します。
(会場確保の都合上、周辺都市で実施する場合があります。)

■ 合格発表日

平成28年2月5日(金)


学科試験のみ受験

■ 受検資格
※学科試験のみ受験は、種別「建築」に限定されます。

卒業見込者 「高等学校」指定学科を平成28年3月迄に卒業見込の者
「短期大学」もしくは「5年制高等専門学校」指定学科を平成28年3月迄に卒業見込の者
「大学」指定学科を平成28年3月迄に卒業見込の者
卒業者 「高等学校」指定学科を卒業後3年以内の者
「短期大学」もしくは「5年制高等専門学校」指定学科を卒業後2年以内の者
「大学」指定学科を卒業後1年以内の者

 

※卒業後の進路によっては、実地試験の受検資格を満たす前に、学科試験免除の有効期間が満了してしまう場合があります。受験申込に際しましては、「受験の手引」の内容をよくご理解の上、申込手続きを行ってください。

■ 受験料
(学科試験のみ)4,700円 (消費税非課税)

■ 申込方法
学科試験のみ受験専用申込書による書面申込

■ 申込書の入手方法
申込書代 … 300円(消費税込み)
申込書代は、受験料払込時に、受験料と申込書代を合算した金額でお支払いいただきます。(合計の払込金額:5,000円)
販売期間 … 平成27年6月12日(金)~7月10日(金)
取扱先 … 学科試験のみ受験専用申込書は、一般財団法人建設業振興基金でのみ取り扱います。入手希望の方は当基金までお問い合わせください。
      【電話番号:03-5473-1581】
       (土・日曜日及び祝日は休業日です。)
       (お問い合わせの際は、おかけ間違いのないようお願いいたします。)
郵送期間等を考慮して、必ず受験申込締切日(平成27年7月10日(金))の10日前までにご請求ください


学科・実地試験受験

■ 受検資格

区分 受検種別 最終学歴 実務経験年数
指定学科卒業 指定学科以外卒業
建築または躯体または仕上げ 大学 卒業後1年以上 卒業後1年6ヶ月以上
短期大学・5年制高等専門学校 卒業後2年以上 卒業後3年以上
高等学校 卒業後3年以上 卒業後4年6ヶ月以上
その他(最終学歴を問わず) 8年以上
受検種別 職業能力開発促進法による技能検定 必要な実務
経験年数
技能検定職種 級別
躯体 鉄工(構造物鉄工作業)、とび、ブロック建築、型枠施工、鉄筋施工(鉄筋組立て作業)、鉄筋組立て、コンクリート圧送施工 1級 問いません
2級 4年以上
平成15年度以前に上記の検定職種に合格した者 問いません
単一等級エーエルシーパネル施工 問いません
仕上げ 建築板金(内外装板金作業)、石材施工(石張り作業)、石工(石張り作業)、建築大工、左官、タイル張り、畳製作、防水施工、内装仕上げ施工(プラスチック系床仕上げ工事作業、カーペット系床仕上げ工事作業、鋼製下地工事作業、ボード仕上げ工事作業)、床仕上げ施工、天井仕上げ施工、スレート施工、熱絶縁施工、カーテンウォール施工、サッシ施工、ガラス施工、表装(壁装作業)、塗装(建築塗装作業) 1級 問いません
2級 4年以上
平成15年度以前に上記の検定職種に合格した者 問いません
単一等級れんが積み 問いません


※実務経験年数の基準日については、受験の手引(PDF)P7.3をご覧ください。

 

■ 受験料
(学科・実地試験)9,400円 (消費税非課税)

■ 申込方法

新規受験申込者 インターネット受験申込 ×
書面申込
再受験申込者 インターネット受験申込
書面申込

 

インターネット受験申込《再受験申込者のみ》
事前に申込書を購入する必要はありません。
※このHPから「 受験の手引き」をダウンロードし詳細をご確認ください。

書面申込
申込書代 1部 600円(消費税込み)
購入方法 「学科・実地試験」及び「実地試験のみ」の受験申込書は、次の方法で購入できます。


[1] 当基金及び「受験申込書」の取扱先窓口にて購入(土・日曜日、祝日は休み)
窓口での販売期間:平成27年6月12日(金)~7月10日(金)

[2] インターネットを利用して購入
インターネットでの販売期間:平成27年6月12日(金)9:00~7月3日(金)12:00(正午)
※宅配便でお送りしますので、受取時に受領印が必要です。日中、受取可能な住所でお申込みください。

※依頼日から5日以内に届かない場合には、速やかにお問い合わせください。
※学科試験免除の有資格者であっても、申込後では、学科・実地試験受験から実地試験のみ受験に変更できません。ご注意ください。


実地試験のみ受験

■ 受検資格
次にあげる[1]または[2]のいずれかに該当し上記「学科・実地試験受験」の受検資格を有する者は、学科試験免除となります。

[1] 建築士法による1級建築士試験の合格者
[2] 2級建築施工管理技術検定試験の「学科試験のみ受験」の合格者で有効期間内の者

※上記[2]該当者で、学科試験の受検資格となった学校を卒業後、指定学科の学校に進学し卒業した場合は、学科試験免除の有効期間が延長されることがあります。(詳細は受験の手引参照)

■ 受験料
(実地試験のみ)4,700円 (消費税非課税)

■ 申込方法

新規受験申込者 インターネット受験申込 ×
書面申込
再受験申込者 インターネット受験申込
書面申込

 


△・・・一部不可、
・上記[2]の受検資格の場合、学科試験免除の有効期間が進学によって延長された場合、 その延長された期間の1回目の申込は再受験扱いにならず、インターネット受験申込は出来ません。
・また、平成15年度以降に学科・実地試験を受験した方が今年度は1級建築士合格の資格で実地試験のみ受験申込する場合も、インターネット受験申込はできません。(この場合は、書面による再受験申込となります)

インターネット受験申込
事前に申込書を購入する必要はありません。
《インターネット受験申込は再受験申込者のみ
※このHPから「 受験の手引き」をダウンロードし詳細をご確認ください。

書面申込
申込書代 1部 600円(消費税込み)
購入方法 「学科・実地試験」及び「実地試験のみ」の受験申込書は、次の方法で購入できます。


[1] 当基金及び「受験申込書」の取扱先窓口にて購入(土・日曜日、祝日は休み)
窓口での販売期間:平成27年6月12日(金)~7月10日(金)

[2] インターネットを利用して購入
インターネットでの販売期間:平成27年6月12日(金)9:00~7月3日(金)12:00(正午)
※宅配便でお送りしますので、受取時に受領印が必要です。日中、受取可能な住所でお申込みください。

※依頼日から5日以内に届かない場合には、速やかにお問い合わせください。
※学科試験免除の有資格者であっても、申込後では、学科・実地試験受験から実地試験のみ受験に変更できません。ご注意ください。

 ※一般財団法人 建築業進行基金

 インテリア関係の仕事で現場で導線指示したりもするので、持っていると面白いでしょう。

 

11月に試験なので、テキストと過去問とにらっこの半年間になりそうです。

まぁやるからには楽しんでやりましょう!