ペーブロ

気の向いたままにいろいろ書くところ

混入物には敏感なのに添加物には騒がないの?

どーもー、一平です。

マクドナルドの混入物騒動以降、食の安全についての話題がふえています。

まぁ、食品の問題はネタにしやすいので、定期的にニュースになるというだけでしょうがね(笑)

大体ニュースになるのは…

①食べ物の中に何かが混入していた。

②表示と違う材料が使われていた(食品表示偽造)

この二つです。

 

よくニュースキャスターが、「なぜ、企業にとって打撃となるのに、食の不祥事が後を絶たないのでしょうか」と真顔で言っていますが、これはニュース側がネタにしやすいので、重箱のスミをつつくように報道しているので、そのように見えるだけです。

 

異物混入に関してみれば、むしろ人が作っているものなんですから、消費者だって注意して食べればいいことなんです。

青信号だから大丈夫と思って左右確認しないで渡って、車にはねられるようなものです。

自分で確認して食べれば、どうってことないのです。

僕の実家では家庭菜園をやっていて野菜は自分のうちでできたものを食べていました。

そうすると、素人が作ったものですから、どうしても虫ちゃんとかがたまに入ってるんですね。けど、気を付けて食べればいいじゃんってだけなのです。

 

 

僕にしてみれば、なぜ食品添加物についてはこんなにニュースで放送されないかが不思議です。

ウインナーとか市販の弁当なんて、防腐剤とか入れまくっているのに、しっかり表示されていれば問題なしなのです。

気をつけようにも、現在の食品事情で、添加物を100%なくすことなんて不可能です。自分で気を付けようとしても、否応なく入ってきてしますのです。

 

気を付ければいいだけのもの、気を付けても入ってきてしまう添加物。

本当にニュースにしないといけないのはどちらなんでしょうか?

 

以上!